【中古】1942
¥1,500
商品の状態:3 (やや傷や汚れあり)
動作確認済。カセットには使用に伴う痛み、経年変化に伴う変色があります。
外箱なし
説明書なし
在庫1個
1942
1942は第二次世界大戦を舞台にした縦スクロールシューティングゲームです。プレイヤーは連合軍の一員として「P-38ライトニング」を操縦し、日本軍と戦います。宙返りという緊急回避システムが導入され、敵の攻撃から自機を守ることができます。各ステージにはミッドウェイから沖縄までの地名が表示され、プレイヤーはこれらの場所を通過しながら進んでいきます。また、巨大爆撃機「亜也虎」も登場し、その倒し方が難易度の高い要素となっています。ゲームはシンプルながらも奥深い戦略性があり、敵の攻撃パターンを読み取りながら戦うことが求められます。
このゲームは1985年12月11日にファミコン版が発売され、当時としては斬新なアイデアで注目を集めました。宙返りという緊急回避システムや巨大爆撃機「亜也虎」の存在が特徴的です。プレイヤーは敵の攻撃を読み取りながら戦うことで、画面全体を駆け巡る感覚を味わうことができます。日本軍と戦う設定はユニークで、当時のシューティングゲームの常識を覆すような挑戦的な要素がありました。
参考リンク(wikipedia):
1942 (ゲーム)