【中古】レーサーミニ四駆
¥1,000
商品の状態:2 (傷や汚れあり)
動作確認済。カセットには使用に伴う痛み、経年変化に伴う変色があります。
外箱なし、説明書なし
バッテリー内蔵のカセットの場合、その電池残量については確認しておりません。予めご了承ください。
在庫1個
レーザーミニ四駆 ジャパンカップ
1989年にタミヤから発売された『レーザーミニ四駆 ジャパンカップ』は、小学生を中心に大きな人気を博したミニ四駆の世界をファミコン(FC)で体験できるゲームです。この作品は、ボードゲームの要素とレースの要素を融合させた独特なシステムが特徴であり、単なるレースゲームとしてだけでなく、戦略性も楽しめる作品となっています。
ゲームは、まずボードゲームパートでミニ四駆のパーツを集め、チューニングを行います。集めたパーツの組み合わせによってミニ四駆の性能が変化し、その結果がレースの結果に大きく影響します。レースパートでは、プレイヤーはチューニングしたミニ四駆を操作し、コースを駆け抜けます。
発売当初はミニ四駆の熱狂的なファン層に大きな支持を得て、当時のゲーム市場において、新しいゲーム体験を求める層にも受け入れられました。ミニ四駆の魅力をゲームという形で表現した作品として評価されています。
参考リンク(wikipedia):
レーサーミニ四駆 ジャパンカップ